部活

2003年4月19日
そろそろ部活を決めねばっ。
次の月曜日に部活とーろくです♪

で。
とりあえず先週1週間、見学してみた感想。


■SSH(Super Science High School)
一応私の進学動機なので見学に行きました。が…この部のみなさんは…。ヲタク集団(かなりの偏見)。とくに顔・思考回路が(汗 先生まで…(´Д`; しかも今年はマウスの解剖とか冷蔵庫・クーラーの製作とか試験管製作とかやるらしいです。ごめんなさい。絶っっっっっっっ対に入りません。
■コーラス部
ここもまた私の進学動機の部ですた。しかも結構かっこいい先輩がいるんです!!部のレベルも世界レベルですしv…が。私には無理っぽいです。アルトパートの人でも高い音(最低でも1オクターブ上のミとか)を要求されます。ごめんなさい。ふつーに無理です。1オクターブ上どころか、シまでしか出ません。っつー事で諦め。
■弁論部
結構興味があったので行ってきました。先輩良し。レベルも普通より少しよさげ。雰囲気もよし!!結構いーんじゃない??と思ってたら…。先輩に『あ。そこの高中バックの子、この前電車で俺の足踏んだ!!』と。(゜д゜)!マジっすかー!?ごめんなさいすみませんもーしません!!っつー事でなんか行きぬくくなりました;
■文特(文化祭特別委員会)
部活だと思ってたら委員会でした。だって佐。部活紹介の所にたしかに書いてあったよ!?はぁ…。ショック。
■吹奏楽
友達にくっついて見学に行くまでは気にもとめてませんでした。だって中学の時吹奏楽じゃなかったもん。でもっ!!先輩イイし、顧問もイイし、何よりサックスかっこイイ(・∀・)!!今の所、1番候補です♪


っつー事で。
まぁ簡単に言えば私は吹奏楽なよかーんです。

こんなに頑張って書いたのに、1000越えないんですね。文字数。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索