きょうのにっき

2005年4月24日 万博
しがつにじゅうよっか にちようび
きょうは あいちきゅうはくへ いった。
あさ ていりゅじょで中学の同級生と会い
あさ えきのほーむで同じ高校の後輩に会った。
たのしかったけどとってもつかれた1日でした。

-------------------
…だけじゃ小学生の日記なのでちょっと追加。

今日行ったパビリオンについて。
・夢みる山 よくわかんなかった。
・ガスパビリオン 観客のノリが悪いけどおもしろかった。
・もしも月がなかったら スゴかった。観るなら最前列だと思った。
・長久手日本館 球体の中でのシアターすごかった。
・大地の塔   さむかった。
・グローバル・コモン1 大半が各国の商品の販売所と化していた。
・グローバル・コモン3 人がたくさんいた。
・グローバル・コモン4 チェコが1番印象的だった。
・グローバル・コモン6 各国のスタッフが何かとっても親しげだった。
・20時からのイベント よくわかんなかった。
・よくわかんないパビリオン キッコロとモリゾーがいた。
・のりもの乗るなら IMTS<TRAM<<ゴンドラ=TAXI

思ったこと。
・ダイアリーノートで『<』の半角を使うと、その後の文章が消える。
・当日予約・整理券を上手く使えば人気のパビリオンも結構見れるみたい。
・夢みる山には二度と行かない。
・モリゾーの帽子は人気ですぐに売り切れるが実は目立たない所にあったりする。
・σ(^_^はキッコロよりモリゾーの帽子のが似合うらすぃ。
・トルコ料理店の店員さんは強引。
・事前予約は(フライングしても)不可能だった。

以上よりすべての自然数nにおいて瑛里がまた愛地球博に行くことは成り立つ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索