OIDEN IN 2004

2004年7月25日
≫≫o(-0-o)スゥ・・・(o゜□゜)o≪≪≪今年もおいでんの季節だよー!!

今週末はおいでんですねっ*≧▽≦)v
今年は部活のためにおどり連としての参加を断念したので
数年ぶりに友達と見てまわりました(゜ー゜*
 
初日は
高中っ子達と見にいきました*≧▽≦)v
部活で豊田に着いたのが19時過ぎちゃったんだけど、
改札口出たら…
 (゜д゜)!
高中っ子めちゃいるΣ( ̄□ ̄|||;
毎日会ってる子から卒業以来会ってない子までいろいろだけどみんななんか…
お姉さんとお兄さんになってるよ…。
と懐かしい懐かしい連呼しながらいざおいでんへw
岡高の連を見に行ったりサイゼリアでプリクラ交換に熱中したり仏像だったり…
特に何をしたわけでもないのだけど楽しかったです*≧▽≦)v
きららも来ればよかったのに(*´ω`)(´ω`*)ネー

2日目は
コンクールの帰りに部活の子と練り歩いてきました♪
おいでん初体験の子がいたので
その驚きっぷりを見てるのが楽しかったです(´∀` 
豊田人、おいでんの日以外はフツーだからね!?
高校生のおどり連が全然無かったのがちょっと残念だったけど
面白い連がたくさんあってナイスでした*`д´)b
岡崎っ子がいたので早々に解散したので…
その後、私が参加する予定だったおどり連に直行w
…。皆様テンション壊れてましたw
やっぱいーキャラしてるよみんな(´∀` 

3日目→花火大会
今から逝ってきます友達と*`д´)b
去年までの花火大会は例のおどり連の打ち上げだったから
友達と行くの数年ぶりだよ(/ω\
楽しみヽ(・∀・)ノちょるぁぁ♪

西三コンクール

2004年7月24日
今日は西三コンクールでした。
アルメニアンと風の舞をやりました。

結果は銀賞でした。ショボン(´・ω・`
なんかいろいろ疲れたので
おいでん関連はまた明日〜☆

13回忌

2004年7月18日
今日はおじーちゃんの13回忌です。
もー13年になるんだぁ…
なんて思ってたら
まだ12年しかたってないじゃないですか(゜д゜)!

なんかね。1年目にあたる命日に1周忌、2年目には3回忌が行われるらしーです。
つまり13回忌は12年目なんですね。

一般に33回忌が忌い上げ(とむらいあげ)といって戒名を過去帳にうつし、お骨は土にかえすことが出来る年だそーで、つまり先祖代々の霊なるんだそーです。

(↑もち引用w)

てゆーかさ
33回忌までヤるの??
|・ω・`)結構大変なんだね


--------------------------------
逝ってきました回忌。
なんかね。今日来てくれた住職さんの子供が岡高卒で
夜ゴハン食べた所の子供が現役岡高2年生らしーです。
(法事に全然関係ないし。)
『あら瑛里ちゃん岡高なの??すごいわねぇウチの子もなのよ。』
って感じで親同士の冷戦(←に見えた)が勃発。
ひたすら笑顔がんばりました*`д´)b

もー疲れました。寝ますオヤスミナシア…

夏バテ

2004年7月17日
夏バテ気味な瑛里ですこんにちわ。
こんな暑い中エアコンなしで生きていけるワケがない(´Д`;
(*´ω`)(´ω`*)ネー

今日も1日練習だったワケです。
でも部活後、またまた名駅&(丸栄)逝ってきました♪
今後はガッコの友達とねネ*≧▽≦)v

サマーセルは確かに先週までだったんですが
アンコールだとかアフターだとか言って
結局はサマーセールしてるって現実を知りちょっと(´・ω・`)ショボソな気分になりました。

今日の目的のone*wayのビーチバッグは
個人的にはイマイチでした。
まぁそんな時もあるよネ(*≧▽≦)v

|∀゜)=ャ=ャ
そーいえば名駅で
とあるカップルに会いました♪
彼女の方はかみしも着けたまんまでしたwありえんw

あの時間に名駅って…
(*´ω`)(´ω`*)ネー

模試(゜д゜)!

2004年7月11日
模試がありました。昨日。結果は聞かないでください。
泣きたくなります。
昨日のことがはるか昔に感じる今日この頃ですみなさまいかがお過ごしですか。

だってね!?
今日1日練習だったよ部活。
体調不良で1日練習は死にますよ本当。
精神力尽きました。がんがった本当に。
だから休日課題達成率0%なのも
しょうがないよd(゜ー゜*)ネッ!

サマーセール

2004年7月10日

意地で逝ってきました
Yちゃn付き合ってくれてアリガトウ*≧▽≦)v

今年は…。
KAPALUAよりもJASSIEのがすきでした。
他は…SHAKESHAKEはあんま好きじゃなかったです。
ショップバックはKAPもカワイかったけどd(゜ー゜*)ネッ!
全体的にパステルカラー多かったです。
変わらない所はやっぱり変わってなかったけど♪

そーいえば。
7月15日(木)以降にone*wayで買い物すると。
ビーチバックもらえるそーです(゜д゜)!
いーなぁ。ほしーなぁ。てゆーか行きたいなぁ(´Д`;
毎日部活だしなぁ。急いでも名駅着くの18時30分だよ…。

はぁ(´・ω・`)
夏のコンクールまであと数週間しかないらしーし。
部活がんばろ。

きょうのにっき

2004年7月4日
今日の日記。
寝坊しました。鬱。
今年も。来ちゃいましたついに…。

≫≫o(-0-o)スゥ・・・(o゜□゜)o≪≪≪セールの時期だよぉぉぉぉぉ!!

てゆーかぶっちゃけ今日明日ですよね。行くべき日。
来週末でもダイジョブなのかな。
いきたいなぁ。めさ逝きたいなぁ…(゜ー゜*
そーいえばまだテストが2日間分残ってた気がしないでもないけど
そんな気がするだけだよネッ♪d(゜ー゜*)
そもそもテスト終わっちゃったらまた毎日部活なんだし
今しかないよネッ♪d(≧▽≦*)

|∀゜)=ャ=ャ
K高とM高はもー終わってるらしーじゃないですか期末。
一緒に行ける子探さなきゃ…。

明日はセールがんがろー(*≧▽≦)v

家電|彡
こんしゅう すいようびから がくねんまつてすと らしー です
ヽ(・∀・)ノちょるぁぁ♪
それにもかからわず まだ かがく てぇつけてません。
ヽ(・∀・)ノちょるぁぁ♪
ぶつりも ちょっとしかやってない
ヽ(・∀・)ノちょるぁぁ♪
もーどーすればいーんでしょうか
ヽ(・∀・)ノちょるぁぁぁぁぁぁ
昨日2004/6/25/2:00p.m.
日本縦断交換日記を受け取りました♪
某巨大掲示板の某板でやってる交換日記。
今丁度愛知にきてたんですよ*≧▽≦)v
たった1冊しかない日記が今愛知ってスゲ-(゜д゜)!--!!
って意見に流されてカキコして…
今手元ですw

オフ友で書きたい子いたらメルしてね*≧▽≦)v

V801SH(Vodafone)

2004年6月20日
携帯変えて、vodaなのにパケ代制で払うことになってから初めての請求書…。
…。
久々に3万台キタ━━━━(´Д`;)━━━━ッ!!

って事で、親に冷たい目で見られたので
対策を考えました。

メルと電話代の節約なんて絶対出来ないので、
パソからネット経由で送っていたエセ着うた系統と画像系統の料金
(てゆーかコレが高かったんだけど)を
なんとかする事にしたんですよ。

で。作戦
ネト経由せずにそのまま携帯とパソを通信すればイイ(・∀・)!!
の決行を決断。

ミッション1. 
>>市販の携快電話によって通信を試みる。
 店員さん:『これでしたらどの携帯にも対応しておりますので大丈夫ですよ。』
 と言われて買ったんだけど…。
 グローバルスタンダード対応してないぽ(´Д`;
 といふ事で失敗。

ミッション2.
>>vodafoneのUSBケーブルによって通信を試みる。
 店員さん:『こちらがv801sh用のUSBケーブルです。』
 と言われて買ったんだけど…。
 確かに通信はできる。通信はできるんだけど…。
 用途が違うよ用途が(´Д`;
http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/schedule_c/index.html
 コレつかったら大丈夫ぽいんだけど
 …。DLできません。ヽ(`Д´)ノ
 ということで失敗。

さすがに出費が痛くなってきたのでマジメに考えようと思ってた矢先
知り合いY:『801ってSDカード使ってんでしょ??じゃーSDカードリーダーライター使えばいーじゃん』
といふ事で

ミッション3.
>>SDカードリーダーライターによって通信を試みる。
 店員さん:『こちらのマークがついているものはすべて対応しております』
 と。
 結構種類がたくさんあったので、見た目が1番いーやつを購入。
 そしたら付属のCDrが小さいCDで…。
 本体縦に置いてるからちっちゃいの入らないよ(´Д`;
 と思いつつ友達の家でRに焼いてきてインストロール。
 …。
 (*≧▽≦)v
 デキタ-☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ

やっと出来ました。ネト経由せずにエセ着うたを携帯にin。
しかも経由しないからサイズを気にしなくてイイ(・∀・)!!
やたーヽ(´ー`)ノ

1分くらいのエセ着うたも可能になりましたとさ(*≧▽≦)v

花粉症≒風邪

2004年6月19日
昨日、朝起きたら妙にノドが痛かったんですね。
で、エアコンの消し忘れか…とか思ってたら
なんか鼻がムズムズするんですよ。1日中。
部活の時とか本当悲惨だったし…。
吹いてる途中でくしゃみしたくなったりもー大変(´Д`;
でも花粉症か…とか思ってたんだけど…

その翌日(今日)、めちゃ頭が痛いんですね。
睡眠不足か…とか思ってたら…
37.8℃。

…。
つまり今回の1連の症状は風邪だったんですねヽ(´ー`)ノ
ワーイせっかくの休日が風邪でダウンだぁぁぁぁ。・゜・(ノД`)・゜・。

ひさびさにプール

2004年6月13日
今週末は久々に泳いできました。ダイエットも兼ねて(/ω\
てかね。この3日間でミスド10個食べちゃったんです。
これはさすがにヤヴァい(汗
…といふことで逝ってきました久々にプール。

昨日はいつも通り(て言っても春休みぶりだけど)フォレスタ逝ってきたんですが
(でいつものようにタイム&体力が落ちててショボンだったんですが)
今日はトヨタ自動車が50mプールの施設もってるらしーので
そこ逝ってきました*≧▽≦)v
そしたらね、そしたらね、
平日の一般開放時間は朝の9時から夜の9時までなのに
夜の6時からは『水泳部貸切』とか書いてあるんですよ。
そ れ っ て 一 般 開 放 じ ゃ な い じ ゃ ん
と問いたかった。めちゃ問い詰めたかった…。

とりあえず疲れました。
25mプールよか50mプールのが私は好きですってことがわかりました。
ほへ。今日こそ早く寝よ…。

上体起こしが

2004年6月12日
今週は体力テストでした。
体力テスト…。
去年は52番でBだったんです。でね、51番までAだったんですよ。
51番までは何か賞もらっちゃってんの…。
なかなか悔しかったです(´・ω・`

で。
去年は上体起こし13回だったのが敗因だと考え
今年は上体起こしを(てゆーか腹筋を)がんばりました*≧▽≦)v
とりあえずお風呂上りに腹筋をしてみたり。
そしたらね、
体力テスト3日前には3回で力尽きたのに
体力テスト前日には10回できるよーになったんです*≧▽≦)v
めちゃ進歩♪
記録も13回から22回になりましたヽ(´ー`)ノ

これで今年はだいじょぶかなっ!? とか思ってたら…。
…。
50M走の先生にやられた…_| ̄|○
あのスタートの合図は無しでしょ本当。もーやってらんない(´・ω・`

ほへぇ。

2004年6月6日
重い1日でしたいろいろと…。

てゆーかね。
火曜日に実テとか本当やめて(´Д`;
水曜日に体力テストとかもー本当きびs…(´Д`;

テンション低っ…。
故に寝ますおやすみ(*`д´)b

そして今日も…

2004年6月5日
実テまであと4日な今日この頃。
ヤヴァいの。非常にヤヴァいの。
|・ω・`)oO(勉強時間…o時間です(´Д`;

朝は部活行って…
てかね、今日部活の前に某郵便局行ったんですよ。
9時からってゆーから8時59分に行ったんですよ。
そしたらなんかオジサン大量発生してて並んでるわけですよ。
 そこでもー落胆。
これじゃ9時15分市駅発の電車乗らなきゃなのに絶対間に合わないじゃん。
で、郵便局開いたかと思うと局員さんはたった1人だけ。
 再び落胆。たまごっち起きたかなぁなんて思い始めるw
なんで窓口2つあるのに局員さんは1人なんですか。
しかも遅いよ。めちゃ遅いよ。何であの人300通とか出してんの。時間かかるじゃんヽ(`Д´)ノ
その後しばし待ってやっと私の番になった…と思ったら
局員さん:『あーこれボールペンで書いてくれなきゃ…あそこで書き直してきて。』
 ありえんヽ(`Д´)ノせっかくならんだのに…。
なんて思いつつもしょーがないので書き直して再び列の最後尾へ。
そしたら後ろにおじーちゃんが並んだんだけど…
 近い。近いよおじーちゃん!!
振り返ったらめちゃ目の前におじーちゃんが(´Д`;
おもわず飛びよけそうになっちゃったよ…。
さすがにそれは失礼だと思い、さり気なく間をあけよーと場所移動。
 …。なんでくっついてくるかなぁおじーちゃん。私はあなたの孫じゃないんですが(^-^;A
 てゆーかもう20分だよ。30分の電車さえ危なくなってきたじゃん…。
相変わらず局員さんの対応はもたもたしてるしおじーちゃんは近いし時間は過ぎてくしもーありえん
なんて思ってたらもー1つの窓口が開いたのでちょっとスムーズにw
やっぱりおじーちゃんは後ろについてくるんだよねぇ(^-^;A
もー1つの窓口が開いたおかげで列はどんどん進み
私も26分に用事をすませて上●母駅に超ダッシュ。

間に合いました30分市駅発(*≧▽≦)v

って。
違う。今日の本題違う。余談長すぎ…(汗

で。部活やって部室でゴハン食べてしばし雑談して
いつもの集まりに修学旅行のお土産持って行ったわけですよ。
そしたらね、なんかみなさん異様にテンション高いんですよ。
私今日はかなり低めなのに…。でも話してるうちにだんだん感化されてきて
いつの間にか夜9時30分…。
ヤヴァい(゜д゜)!
東山住宅行きの最終バスもー無いじゃん(゜д゜)!

しょーがないのでスタジアム方面の人達と徒歩より詣でき。でした。

つまりね。
今日勉強ヤヴァいのよ。
火曜日実テなのに課題すらヤヴァいのよ。
もーどーしよー(´Д`;
とりあえず…
寝ますw
|・ω・`)ノ
じめじめじめじめj…。

もーイヤだよーヽ(`Д´)ノ
梅雨イヤだよーヽ(`Д´)ノ
ジメジメイヤだよー。・゜・(ノД`)・゜・。

じめじめしてるから間違ってESCki-押しちゃったじゃんヽ(`Д´)ノ
もー知らないもん。書かないもん。・゜・(ノД`)・゜・。
逝ってきました会津若松上野+名古屋

初日:上野
ひたすらパンダw
あとはアメ横とかぐらいですね。ヤシの実ひじょにまずかった…。

ホテルは和風。布団とかかなり違和感あったけど
みんなで寝たので丁度よかったッス(*≧▽≦)v
てゆーかね。
私生まれて初めて青汁飲んだよ。本当。
なんかね、もー一生のもうとしなかもしれない味でした(*`д´)b

2日目:会津若松・上野
市内散策。しかもチャリ。
ありえんから。ふつーに坂道ばっかじゃんヽ(`Д´)ノ
自転車のったの何年ぶりですか!?
昼食は電車1本乗り遅れたので40分駅でぶらぶらして
喜多方まで逝って甲子園好きな店長の店で喜多方ラーメン。
…メンマがかなりビミョだった(^-^;A
全体会で偶然にもミルメークをげっとしたので売店で濃厚な牛乳を購入w
牛乳が非常に濃厚でした。

3日目:五色沼
五色沼の散策きもちよかった。
途中で草に見下された気分になったけど。
帰りの新幹線でもひたすら大富豪。
で。その時に『J』がプチ革命ってルールでやってたんだけど、
同じ車両に(てゆーか前の席に)じぇ●もと先生がw
しかもプチ革命で大富豪になった人やピンチを脱出した人続出。
おそるべしJパワーwあげくの果てには最初に手元にJが4枚そろっちゃう子とかきて
Jとともに記念撮影(´∀` 
めちゃ楽しかったッス。

帰りは名古屋で遊んでごはん食べて帰ったのだけど、
丁度良くK高の帰宅時間と重なっちゃったりして
なおにあったよ(*`д´)b
やっぱあの子は元気でしたw
きらら達も同じ電車だったのかなぁ。

とりあえず修学旅行楽しかったッス(*≧▽≦)v
&お土産よろヽ(´ー`)ノ
来週の水曜日から3日間、修学旅行逝ってきます(*`д´)b

行く場所は…
|・ω・`)oO(会津若松+上野
|・ω・`)oO(・・・・・。
|・ω・`)oO(ごめんどこって感じで。

会津若松とかさ。わかんないよ本気で。名物何ですか!?
新撰組??んなモン買ってこれるかーヽ(`Д´)ノ

他のコースはさっ
お好み焼きとかみかんとか、名物あるのに…
|・ω・`)oO(会津若松+上野って名物何…。

まぁこのコース選んだ理由が
1番暑くなさそーだと思ったからだから
しょーがないか…ショボン。

----------------------
K高とかN高の皆様。お土産期待してます(´∀` 

花粉症

2004年5月22日
今更ながら花粉症きました。本気できました。
まじピカチュウな感じですこんにちはヽ(・∀・)ノちょるぁぁ♪

もーね。
目が痒いの。目薬めっさしみる。沁みる割には痒さ直らないし(´Д`;

今年は花粉少ないって言ったじゃんヽ(`Д´)ノ

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索